39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

川崎市議会 2020-02-14 令和 2年  2月環境委員会-02月14日-01号

次に、4目浮島埋立事業費は12億9,846万9,000円で、浮島指定処分地における建設発生土等受入管理護岸管理に要する経費でございます。  次に、5目港湾保安対策費は1億7,488万9,000円で、川崎港内制限区域における警備等保安対策に要する経費でございます。  次に、192ページをお開き願います。

川崎市議会 2019-09-24 令和 1年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日)-09月24日-10号

高橋正力 整備計画課長 埋立事業計画見直しについての御質問でございますが、浮島2期地区埋立事業に係る主たる護岸整備計画につきましては、建設発生土等が発生する公共事業のスケジュールなどを考慮し、5年ごとに行っている川崎公共事業評価審査委員会における事業評価の際に、必要に応じて見直しを行っております。

川崎市議会 2019-02-06 平成31年  2月環境委員会-02月06日-01号

次に、4目浮島埋立事業費は、浮島指定処分地における建設発生土等受け入れ管理に要する経費護岸管理工事等に要する経費でございます。予算額は11億823万9,000円で、前年度から2億8,000万円余の増となっておりますが、これは主に浮島指定処分地における埋立護岸管理工事費の増加によるものでございます。  

川崎市議会 2018-04-19 平成30年  4月環境委員会-04月19日-01号

もともとこれは平成12年の港湾計画で、廃棄物処理用地といっても入れるものは建設発生土等ということで、いわゆる一般廃棄物を入れるものの計画ではありませんでしたけれども、位置づけさせていただいておって、その後、平成26年に土地需要があるということで、港湾関連用地等ということで位置づけ直しているということでございます。

川崎市議会 2018-02-08 平成30年  2月環境委員会−02月08日-01号

次に、4目浮島埋立事業費は8億1,943万円で、これは浮島指定処分地における建設発生土等受入管理に係る事業費及び浮島1期地区暫定土地利用に係る事業費等でございます。前年度から3億4,100万円余の減となっておりますが、これは建設発生土等受入見込量が減少したことによるものでございます。  

川崎市議会 2017-09-12 平成29年 第3回定例会-09月12日-03号

東扇島堀込部埋め立てについての御質問でございますが、初めに、土地造成目的につきましては、川崎港では増加するコンテナ貨物関連用地完成自動車ストックヤード不足老朽化が進む倉庫代替用地確保課題となっており、こうした課題に対応するため、平成26年11月の港湾計画改訂において、建設発生土等を有効活用した東扇島堀込部海面埋め立てによる土地造成計画を位置づけたところでございます。

川崎市議会 2017-08-30 平成29年  8月環境委員会-08月30日-01号

東扇島堀込部埋め立てにつきましては、増加するコンテナ貨物完成自動車に対応するため、川崎港湾計画改訂し、建設発生土等を有効活用した土地造成計画を位置づけ、検討を行ってまいりました。  次に、3、事業推進にあたっての課題についてでございます。本事業推進に当たっては、逼迫する土地需要に対応した早期土地造成埋立用材安定確保及び資金調達課題となっておりました。  

川崎市議会 2017-06-15 平成29年 第2回定例会-06月15日-03号

次に、東扇島堀込部土地造成事業についての御質問でございますが、東扇島堀込部土地造成事業につきましては、総費用約240億円で、建設発生土等を用いて土地造成することを想定しております。現在、昨年度実施いたしました調査結果等を踏まえ、本市の負担を極力かけずに、早期土地造成を完了させる手法を検討中でございます。以上でございます。 ○副議長(後藤晶一) 教育次長。    

川崎市議会 2017-02-28 平成29年 第1回定例会−02月28日-04号

こうした課題に対応するため、平成26年11月の港湾計画改訂において、建設発生土等を有効活用した東扇島堀込部海面埋め立てによる土地造成計画を位置づけました。また、川崎総合計画においても臨海部のさらなる活性化を図るため、その10年戦略における施策一つとして位置づけております。このように、東扇島堀込部土地造成事業につきましては、本市の将来にわたる発展に向けて必要性の高い事業と認識しております。

川崎市議会 2017-02-09 平成29年  2月環境委員会-02月09日-01号

次に、4目浮島埋立事業費は、11億6,060万7,000円で、これは、浮島指定処分地における建設発生土等受入管理に係る事業費及び浮島1期地区暫定土地利用に係る事業費等でございます。前年度から、8,200万円余の増となっておりますが、これは、埋立事業の進捗に伴う埋立方法検討によるものでございます。  

川崎市議会 2016-03-01 平成28年 第1回定例会−03月01日-04号

初めに、東扇島掘込部埋立事業についての御質問でございますが、当該埋め立ては、平成26年11月に改訂された港湾計画において、建設発生土等を有効活用した海面埋め立てとして位置づけたものでございます。建設発生土受け入れ要請についてでございますが、改訂直後から大規模事業を抱える国や地方自治体等より問い合わせが来ているところでございます。

川崎市議会 2016-02-12 平成28年  2月市民委員会−02月12日-01号

次に、4目浮島埋立事業費は10億7,828万8,000円で、これは、浮島指定処分地における建設発生土等受け入れ管理に係る事業費及び浮島1期地区暫定土地利用に係る事業費等でございます。  次に、5目港湾保安対策費は1億6,958万4,000円で、これは警備業務等による港湾保安対策事業費でございます。  次に、190、191ページをお開き願います。

川崎市議会 2016-01-29 平成28年  1月市民委員会-01月29日-01号

2の基本方針についてですが、川崎港では、旺盛な土地需要に対応することを目的に、平成26年11月に川崎港湾計画改訂し、建設発生土等を活用した東扇島堀込部埋め立てによる土地造成計画の位置づけを行いました。旺盛な土地需要とは、増加するコンテナ貨物などに対応した港湾物流機能の強化と、老朽化が進む倉庫等の更新時における企業活動継続性確保でございます。  

川崎市議会 2015-12-07 平成27年 第5回定例会-12月07日-03号

こうしたことから、平成26年11月の港湾計画改訂において、建設発生土等を有効活用した東扇島掘込部埋め立てによる土地造成を位置づけしました。海面埋め立てには公有水面埋立法に基づく埋立免許を取得する必要がありますが、まずは埋立免許出願に向けた調査設計などの取り組みを進め、事業内容精査検討を行ってまいりたいと考えております。

川崎市議会 2015-02-10 平成27年  2月市民委員会-02月10日-01号

次に、4目浮島埋立事業費は10億5,705万8,000円で、これは浮島指定処分地における建設発生土等受け入れ管理に係る事業費及び浮島1期地区暫定土地利用に係る事業費等でございます。  次に、5目港湾保安対策費は1億6,802万2,000円で、これは警備業務等による港湾保安対策事業費でございます。  次に、192ページをお開き願います。

川崎市議会 2015-01-21 平成27年  1月市民委員会-01月21日-01号

次に、調査依頼本市に来た経緯についてでございますが、環境影響評価書では、工事より発生する建設発生土等処分場所搬出先は具体的に記載されておらず、当該事業内での再利用または他の公共事業などへの有効利用するとされております。また、川崎市宮前区梶ケ谷に計画している非常口から搬出する発生土は、鉄道貨物を活用し臨海部等へ運搬することで、大気質、地域交通等影響を低減すると記載されております。

川崎市議会 2014-11-18 平成26年 11月環境委員会-11月18日-01号

あともう1点、まだ建設発生土等運搬ルートなどは明らかになっていないところがございますので、その点についても早くルートを公表し、説明するように求めているところでございます。 ◆竹田宣廣 委員 わかりました。先日の11月12日の神奈川新聞にその記事が出ておりまして、市の対応、記事のとおりならすばらしいと思います。

  • 1
  • 2